特別支援教室

体験と面談をしてきました!

休んだらどうしようと思ってたけど朝から登校した娘。

放課後の体験だったので、部活の途中で呼び出されるのを嫌がっていましたが、終わったら部活に戻れば良いじゃんと言ったら行く気になりました😁

 

親子で相談室に行き、支援級はどんな所か説明してもらってから娘は体験をしに教室へ。

私はそのまま相談室に残って書類を書いたり、利用したいと思った経緯を話したりしました。

拠点校から来ている先生達だったので皆はじめましてだったけど、とても話しやすかったです。

 

支援級では本人が困ってる事を気楽に相談できたり、今は難しくて上手く出来ない事をサポートしてくれたりのメリットがありますが、デメリットの話もしてくれました。

 

1つ目は、授業を抜けて支援級へ行くのでその時間の勉強がわからなくなってしまう事。

基本的に週に1度しかない教科は避けて予定を組むので、主要科目を抜ける事になってしまいます。

その分補習をしたりは特に無く、友達にノート見せてもらってねぐらいの指導になるそうです。

 

2つ目は、在籍するクラスを抜けるのでどこ行ってたの?とか何してるの?とか言われてしまう事。

意地悪な気持ちでなくどこ行くの?と言われる事もあるし、差別的な声かけもあるかもしれない。

何も言われなくても、本人が気にして廊下に人がいないか確認しないと出入り出来なくなったりストレスになることもあるそうです。

 

娘の場合はすでに欠席と遅刻をたくさんしているので授業についていけてないし、色々な声かけもされているので支援級に行っても新しい悩みにはならなそうです🤣

 

最後に体験しているところを見に行きました。

娘と先生2人の3人で、ジェンガをしながら順番にくじを引いて、書いてある質問をし合ってました。

病院の心理相談の時みたいに、一つ一つ丁寧に受け答えしてくれていてとっても楽しそうでした✨

 

帰ってから私がどうしたいか聞く前に「支援級行く!!」と宣言した娘。

楽しかったし、授業受けないで済むし気に入ったようです😅

一学期に聞いた時はすっごく嫌がってたのに!

 

今申し込むと、二学期の最後の方に入級出来るそうです。

遅っ・・・😰

申込みも今しないと今年度は入れなくなるみたいで、もっと融通効かせてくれたらいいのにと思いました😱

異動

1ヶ月半ぶり?で受診して来ました。

この日は最初に心理相談でした。

 

娘からはとにかく学校がうるさくて嫌だと話してました。

家で聞いた時は授業中は「まだ良い」と言っていたけど、心理士さんから

「休憩時間のうるささが100%だとしたら授業中は何%?」

と質問したら

「97%」

と答えてました💦

『まだ良い』と『97%』だと、印象が全く違うじゃないか😱

質問の仕方次第で状態の把握が変わってしまうのかと反省でした・・・。

 

皮膚を毟ってしまう事も話して、ストレスがかかった時に毟っていてと具体的に話していったら

「お母さんはもう怒らないで下さい」

と言われちゃいました😢

今までたくさん話したり怒ったりする中で伝えるべき事は伝えられているので、もう怒る必要はないですと。

間違えたりうまく行かなかったとしても、失敗の経験から学んで自分で考える段階にきてますよと。

きちんと親離れしていかないとなぁ🤔

「薬飲んでない💢」

「手紙出して💢」

「片付けなさい💢」

ってついつい怒っちゃうけど、気を付けなくては。

 

小児科の方ではどれくらい欠席したかとか、また寝付けなくなったとか話しました。

それから、皮膚も見てもらって新しい薬を出してもらいました。

(この薬がすっごく良く効いていて、皮膚の色が赤黒くなっちゃってたのが綺麗な色に戻ってきました✨)

 

いつも話をじっくり聞いてくれるし、漫画やゲームの話も盛り上がってくれるし、私の話もしっかり聞いて答えてくれて大好きな先生でしたが。

まさかの異動です😱😱😱

大きな病院で春と秋に異動の話をたくさん聞くのでもしかしたらと思ってたけど、ついに😭

悲しすぎるーーー!!!

前回の受診の日に異動する事は聞いていて、最後にもう一度診察出来るように予約をしてくれた優しい先生。

お別れが悲しすぎるーーー!!!!

最後なので、この病院の中で働いている事を伝えちゃいました。

次の日、私の働いてる所に来てくれたよーーー!

優しい😍✨✨✨

 

また新しい先生とも良い関係が築けていけると良いなぁ😌

 

面談の日

担任とスクールカウンセラーとコーディネーターの3人の先生方と面談してきました。

事前に娘と話し合った事をまとめて紙に書いて持って行ったので、その紙を見ながら話を進めてくれました。

 

まずは聴覚過敏について。

思っていたよりも辛くて、学校に行きたくない原因だった事。

先生からは図書室と相談室の利用を提案してくれました✨

図書室は毎日空いてるし、本もたくさん読めるし、司書がいるからうるさくはならない。

(娘は本が嫌いだけど💦)

相談室は週に2回だけど、おもちゃも置いてあるし友達と一緒に気楽に遊びに行ける。

廊下に出てもうるさいのは変わらないしなぁと思ってたけど、利用出来る部屋がある事を知れて良かったです😄

 

体調不良で保健室を利用すると部活に参加できないルールの学校なので、その事も話しました。

集団生活で先生は1人なので、

・具合が悪い子を見ているうちに他の子が怪我をした

・逆に皆を見ているうちに座って休憩させてた具合の悪い子が倒れてる

なんて事になったら大変なのですぐに保健室に行かせるそうです。

5分座らせて回復しなければ保健室に行くなど可能か職員会議で話してくれる事になりました。

娘1人だけ対応を変える事は出来ないそうで、大事になってしまいました😱

 

係の仕事でこだわりが強く出てしまうとか、勉強についていけてない事、ストレスで皮膚を毟ってしまう事なども話しました。

始めは支援級に行きたくなかったけど、最近は静かなら良いかもと気が変わってきたので体験の予約もしました。

 

小学校では相談しても「大丈夫ですよ!」で終わってしまっていたけど、中学ではすぐにコーディネーターの先生が来てくれて、面談してとサクサク進んでいく印象です。

ハッキリと「支援してほしい」と伝えたからかもだけど💦

 

支援級の体験の日、登校出来ると良いな・・・😅

娘と話し合い

学校との面談の日が迫ってきたので娘と話し合いをしました。

 

・困っている事は何か

・勉強についてどう思っているのか

・部活についてはどうか

・学校に通いたくなったのか

 

勉強が一番のストレスだと思っていたのですが、どうやら聴覚過敏が一番辛いようです。

クラスがとにかくうるさい。

いつも休み時間は友達を誘って廊下に逃げているみたいです。

一緒に廊下に出てくれる子が休んだらどうする?

別室を用意してもらう事が可能か聞いてみる?

何を先生にお願いするのか、自分で頑張れる事は何か確認していきました。

 

勉強も嫌だし学校も嫌!

部活は最高✨

だから部活なかったら学校行きたくないそうです笑

私も昔そうだったなぁ🤣

 

ついでに親からのお願いも😁

毎日の事(顔を洗うとか薬をのむとか)が習慣に出来ていなくて毎回やったの!?って言わなきゃいけない。

忘れてるのは仕方ないけど、せめて言われたら文句を言わずにやってくれー!!!

とか😅

いつまでに何をやらなきゃいけないのか。

事前に用意する物は直前に言われても用意できないよ!

とかとか😅

 

ちょうど、友達と遠出をする約束をしたのに、詳細を全く理解しないで帰ってきた事があったので、英語で習った5W1Hを理解するのを目標にしました。

 

いつ・どこで・誰が・何を・なぜ・どのように

 

遊ぶ時だけじゃなくて、先生の話を理解するとか、人に説明する時に何を言えば伝わるのかとか、テスト問題でどこに注目すれば良いのかにも繋がれば良いなと思ったのですがどうでしょう🤔

 

少しずつ、どこをサポートすれば出来る事が増えるのか探していきたいです。

二学期

二学期が始まって、毎日登校しています!

夏休みはグダグダだったのにすごーい✨

 

夏休みの宿題は絶対に間に合わないので諦めて、最終日は好きな事をして過ごしました。

もう諦めて遊ぼうと伝えた時の、キラキラな目で笑った顔が忘れられません🤣

自転車で出かけたい!と行って2時間ぐらいかな?グルグル走って帰ってきました。

なかなか寝付けない日々でしたが、体を動かしたおかげですぐに寝られたようです。

 

長期休みが終わる時はいつもハイテンションだったのに、今回はすごく静かで憂鬱そうで心配してましたが毎日登校!

休み中にずーっと、

「学校行かなくていいよ!」

「平日は空いてるからお出かけしよ!」

「お母さんと遊ぼー!」

って言い続けたら、学校に行きたくなってました。

なんでこんなに天の邪鬼なんだろ💦

転校したいと言ってたけど一旦保留です。

 

始業式のすぐ後のテスト。

勉強は間に合わなかったけど、丸がいくつかあって良かった〜😄

とりあえず学校の進度は無視してマイペースに家で勉強しようと思います。

 

一番のストレスの勉強。

学校の授業中はどうしているのだろう?

娘に聞いたら寝てるって言ってたけど😱

授業を聞く気が無いなら、私と家でマンツーマンでやる方が理解出来るよなぁ・・・。

 

カウントダウン

夏休みも終わりが見えてきました。
宿題、終わるかな・・・?

最近は不眠が激しくなってきています。
勉強したら眠くなるんじゃないかと思ってやらせてみたら、ますます眠れなくなっちゃいました😱
眠れないのに、布団から出るな!は辛いので漫画を読んだり絵を描いたりするのはOKにしています。

父親は寝ない事が理解できないみたいでしたが、
寝ないのと眠れないのは違うんだよ!
眠くてたまらないのに寝付けないんだよ!
って言い続けたら怒らなくなりました。

3時まで寝れなかったとか、13時まで起きれなかったとかで昼夜逆転が心配です。
朝食べてないし、昼も少なめだし、栄養は大丈夫だろうか??
暑さもあってほとんど外に出てないので、外出するとすぐに帰りたいってなっちゃいます。
私も仕事の後に疲れすぎてて、外で遊ぼー!って言えないし(数年前は元気に外で一緒に遊べてたのに😭)
特に対策もできずで、まあいいやと時間ばっかり過ぎちゃいます💦

宿題と休み明けすぐのテスト勉強を頑張ってますが、学校に行けるのだろうか?
始業式を休んだら、もう行きづらくなって完全に不登校になりそうです。

受診日

久しぶりの小児科受診です。
体調が安定してたら通院終わりって言われてたけど、悪化してるので引き続き通う事になりました💦
暑くて悪化するかな?って思ってたけど、精神面で悪化してる感じです。

とにかく学校に行きたくない!
テストの結果が悪かったのが心が折れるきっかけになったかも?
勉強イヤ友達イヤ先生イヤ校則イヤ😱😱😱
7月はほぼ休んでいたので、ますます勉強わからない😰
わからない授業を6時間座って聞くのは苦痛だろうなぁ・・・。

休んでいたからというよりも、勉強がそもそもわからないし付きっきりで教えても理解できない。
わかったと思ってもすぐに忘れてしまうからテストの点がとれない。
支援を受けないと中学に通うのが無理になっているから学校のコーディネーターの先生と話した事、それでもうまく行かなければ転校を考えている事を伝えました。

どこまで学校の事情とか支援の学校の事とか把握してるのかな?と思ってたけど、実際に転校して毎日登校出来るようになった子の話とかをしてくれました。
それから、PCが好きならExcelを勉強したりマイクラで大きな建築してみたり新しいゲームをしてみたり何か挑戦してみたらどう?と話してくれていました。
新しいゲームにウキウキする娘😆

勉強は購入したわかりやすい問題集をやって、学校の課題はPCで調べるのをOKにして、好きな事をやる時間を増やそうと思いました✨
ついつい遊んでばっかり💢って思っちゃうけど本人が必要としていない事を強要しすぎていたなと反省です。

いろいろ話して最後に、今の担任の先生に任せてたら無理だと思いますって言われました。
だ〜よ〜ね〜😭😭😭😭😭
娘も父親も私も不満だらけだったので気持ちが楽になりました。
頼れる所は頼って、娘にとって良い形で中学時代を過ごせたらなと思います。